
フォト_ギャラリー
2021年10月17日 [ 第669回 ]
コルリ
|
|

コルリ(雌) Siberian Blue Robin Luscinia cyane
分類:スズメ目 ヒタキ科
全長:14.0cm
翼開長:22.0cm
分布:中部以北で夏鳥、それ以南で旅鳥。
生息環境:平地〜山地の林。
食性:昆虫、蜘蛛、ミミズなど。
フォトギャラリー:第379回他参照
撮影難易度:★★★☆☆
撮影日:2021年3月18日
撮影時間:08時44分50秒
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F5.6
撮影モード:絞り優先AE
焦点距離:300mm(換算450mm)
ISO感度:800
撮影地:大阪府
使用カメラ:NIKON D5100
使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR
今年3月に自宅近くで撮っていた在庫画像が改めてコルリらしい事が判り掲載の運びとなった。 最
初はピンと来ず「何だこれは?」とかなり長い時間思い悩んだ挙句どうやらコルリぽいぞと気付きコルリ
で掲載しようかとも思ったが確証が得られず見送っていたものだ。 先日レンジャーに画像を見せたら
胸が明るいのでシマゴマではないという判断からはっきり断定は出来ないが消去法でコルリっぽいとい
う話に。 もしコルリじゃないとしたらじゃあ何だという事になるがレンジャーは責任が有るのでなかなか
断定してくれない。 僕はアマチュアだから万一間違っていても笑い話で済ませられる。 だから敢えて
今回はキャプションに「?」マーク無しで掲載した。
シマゴマ:フォトギャラリー第296回他参照
|
|
|

|